いわて・みやざき仕事づくりプロジェクト 2013年度の取組

7月総会に向けて(3商品開発記録)

岩手県と本県の特色を生かした試作品開発、商品化の検討

  • 両県の連携商品、サービスを作り上げ、発表ができるようにしました。
    7月中小企業家同友会全国協議会第45回定時総会にて試作品の発表をしました。
    モニター活動を行ないました。
  • 7月1日、10日に総会での展示準備を行いました。
  • 写真:定時総会にてMANGOブースを開設
  • 写真:シルクの風呂敷を展示販売
  • 写真:薬草茶(薬草生活)の試飲と販売
  • 写真:ポン酢の試食とアンケートを実施

風呂敷・絆プロジェクト

 山ブドウの蔓(岩手)とお茶の葉(宮崎)を染料として使い、宮崎県綾町在住の秋山氏(現代の名工)に依頼してシルクの風呂敷を作り出します。

4月~5月

染料素材収集と秋山氏との打ち合わせ
高岡町の宮崎食研にて 青パパイヤの葉を収集・引取作業
岩手県葛巻町 葛巻高原食品加工より 山ブドウの蔓を入手
高原町の山下薬草店より 薬草のキハダを入手
田野町の製茶工場(ふながやま園)にて 廃棄するお茶の葉を収集・引取作業

  • 写真:原料、左:宮崎茶、右:山ブドウの蔓を砕いて細かくしたもの
  • 写真:左:宮崎茶、右:山ブドウの蔓で染めた色見本第一号が完成
  • 写真:触媒や染める時間を変えた色見本が完成
  • 写真:染める前の風呂敷を前処理
  • 写真:本格的な染めに入る
  • 写真:宮崎茶と山ブドウの蔓で染め分けて、水洗い
6月

色見本受取+打合せ、素材・色の組み合わせ等打合せ
パッケージの打ち合わせ((有)ナップ)、パッケージの決定

7月3日

納品(引取)・プロジェクトメンバーでパッケージ
総会当日看板打ち合わせ

7月11日(木)~12日(金)
写真:風呂敷完成

同友会定時総会場に於いて、展示紹介

薬草生活開発プロジェクト

 前年度の動き・薬草の新しい利用価値を考えます。

  • 薬草ブレンド茶を作ることが決まりました。
  • 宮崎のものでつくり、今後岩手の薬草との組み合わせを考えていくことを決定しました。
  • 「薬草生活」のブランド名を決定しました。
4月

7種類のブレンド茶を作成することに決まる
試作開始

5月

商品名、内容量、価格の決定

6月

パッケージづくり開始

7月

薬草と緑茶を混ぜティーバッグ加工依頼
商品完成 7月定時総会にて試飲販売

  • 写真:みんなで検討を重ねます
  • 写真:生活シーンに合わせて配合をいろいろと検討
  • 写真:試飲を重ねるMANGO会員
  • 写真:7種類の薬草生活ができあがりました

ヘベ酢を使った「八木澤平兵衛」プロジェクト

写真:ポン酢(八木澤へえべえ)

 日向市の特産ヘベ酢と岩手県陸前高田市の(株)八木澤商店の商品を使って、ポン酢、ドレッシングの開発を行いました。

前年度の動き

ヘベ酢を八木澤商店に持ち込み、商品化の持ちかけ
試作品を作成

5月

試作品をMANGO総会にて試食。その意見を八木澤商店に戻し、改良点の確認。MANGOのメンバーから商品名は「八木澤平兵衛」ではどうかとの提案があり、「八木澤平兵衛」に決定

6月

八木澤商店では、商品の改良。パッケージデザインの検討
パッケージシールを八木澤商店に納入

7月

全国総会で、ポン酢とドレッシングの試供品を200セット配布
アンケート結果から、今後の改良点を検討中

産学官民連携部会 MANGO事務局
(宮崎県中小企業家同友会内)
〒880-0915
宮崎市恒久南3丁目3-2 恒吉ビル2階
TEL 0985-50-3665
FAX 0985-50-3653

このページの先頭へ