第34回みやざき中小企業経営フォーラム

開催予定のイベント

第34回みやざき中小企業経営フォーラム

開催日時
2025年11月07日 (金) 13:00 〜 21:00
開催場所
高鍋町

第34回みやざき中小企業経営フォーラム   第34回みやざき中小企業経営フォーラムは、11月7日(金)に高鍋町の会場4つで開催いたします。 会場には限りがあり…  

みやざきの若者と経営者とのカタリバ ~ぶっちゃけ「宮崎で働く」ってどう?~

開催日時
2025年11月15日 (土) 13:30 〜 17:00
開催場所
ひなたキャンパスコミュニティラウンジ

宮崎県内の中小企業15社の社長と社員さんと宮崎の学生さんが「宮崎で働く」ことについて語り合う場です。 第1部は「価値観カード」を活用した自己分析ゲーム 第2部は「宮崎で働くこと」を選んだ先輩とのぶっち…  

県北支部「財務学習会2025」

開催日時
2025年11月18日 (火) 10:00 〜 16:00
開催場所
延岡市中小企業振興センター

経営に欠かせない「損益計算書」「貸借対照表」「キャッシュフロー計算書」。 名前は聞いたことがあっても、「実際にどう読み解くのか」「自分の仕事とどう関わるのか」までは理解てきていない方も多いので…  

活動の様子

【ご案内】きりしま支部10月例会を開催します。

宮崎県中小企業家同友会きりしま支部の10月例会を開催致します!! テーマは「想いを伝える経営!〜会社を動かすのは仲間〜」です。 経営理念とは何か?どうやって作るのか?なぜ作るのか?どう共有するのか? … 続きを読む  

宮崎南支部10月例会を開催しました。

先日、宮崎南支部の10月例会がありました。 企業変革支援プログラムの「市場・顧客及び自社の理解と対応」として、「市場開拓と人を育む経営戦略~お客様に教えてもらう新規事業と社員の育成~」をテーマに、九州 … 続きを読む  

宮崎北支部・10月例会を開催します。

宮崎北支部10月例会は、(株)アドカムの桑山直幸氏の報告です‼️ 経常利益率マイナス26.6%のどん底から16.2%への回復!コロナ禍で市場と顧客が消失し、「経常利益率 -26.6%」「自己資本比率 … 続きを読む  

第34回みやざき中小企業経営フォーラム・ラジオ出演しました。

県北支部ではFMのべおか88.6MHz「ウルトラクリーン大作戦」で、第34回みやざき中小企業経営フォーラムの告知をしてまいりました📢📢 放送日 10/9 木曜日 13:00〜13:55 再放送 10/ … 続きを読む  

宮崎北支部・9月例会を開催しました。

9月17日に宮崎北支部9月例会が開催されました。 本年度2回目の宮崎北支部例会のテーマは「人を生かす経営」 「優しさと強さで人を生かす~委ねる組織経営の実践~」と題して、長崎同友会の原田良太氏(社会福 … 続きを読む  

宮崎南支部・10月例会を開催します。

宮崎南支部の10/8㈬に行われる、10月例会の案内です。 報告者は、九州情報機器コンサル㈱ 井上加奈恵氏。テーマは「市場開拓と人を育む経営戦略~お客様に教えてもらう新規事業と社員の育成~」です。 同社 … 続きを読む  

同友会に入って良かった!
会員ピックアップ

  1. 塩谷 愛藍
  2. 県北支部
  3. 県の垣根を越えて、本気本音で語れる経営者と出会うことができました。コロナ禍の中、弊社も経営状況は苦しいですが、地域のためにもうちの会社は潰れるわけにはいかないという思いで経営をしています。道半ばではありますが、そのように思える会社になれたのは、同友会での絶え間ない学びのおかげです。 (2016年入会)
  1. 日高 憲一郎
  2. ひむか支部
  3. 経営理念や計画を策定することで自社の5年10年後の姿を具体的に考えるようになりました。同友会では自分から積極的に求めれば、いくらでも学びの場を見つけることができます。
  1. 立山 智洋
  2. 宮崎北支部
  3. 入会前の一職人の私は何かにつけうまくいかないことを「業界のせい、地域のせい、時代のせいにしていました。ネガティブなことに文句を言うだけ、これはただの「愚痴」でしかありません。じゃあ今の自分に何ができるか「業界、地域、時勢、人々」のために何ができるのか!を考えることができるようになったことです。
  1. 南平 義春
  2. 宮崎南支部
  3. 個人事業で細々とコソコソとやっていました。同友会と出会って法人化、社員にいつまでもここにいてもらう為には自分自身が変わらなといけないと思ったからです。入会から5年。年商も社員数も約3倍に。社員はまだ誰も辞めてません。まだまだ成長していきます!
  1. 原 秀直
  2. きりしま支部
  3. 「同友会に入ったことで経営者人生が変わった」と自信を持って言えます!!同友会で出会った人すべてがあったかくて、学びが刺激的で、それが今の私を支えてくれています。一緒に楽しく学び合いましょう!!

お知らせ

一覧をみる

入会案内

中小企業家同友会は経営に携わる方、これから経営に携わる方なら事業の規模を問わず誰でも参加できます。
また、ゲストとして体験参加することもできます。

資料請求・お問い合わせ

入会のご相談・ご不明な点はお気軽に同友会事務局までお問い合わせください。

〒880-0915宮崎県宮崎市恒久南3丁目3-2
営業時間9:00〜18:00(土・日・祝を除く)

0985-50-3665

同友会会員検索
同友会活動支援システムe.doyu
産学官民連携部会MANGO
ほいっぽ
中小企業家同友会全国協議会DOYU NET