開催予定のイベント

宮崎南支部9月例会

開催日時
2025年09月10日 (水) 18:30 〜 21:30
開催場所
宮崎市民プラザ

  ☆テーマ☆ 社員からの挑戦! ~人を生かす!社員が輝ける会社を目指して~ ☆報告者☆ (株)パームス企画 専務取締役 中島加重子氏 ☆参加しどころ☆ 一般社員として入社した中島氏。入社当…  

県北支部9月例会

開催日時
2025年09月18日 (木) 14:00 〜 17:00
開催場所
延岡市中小企業振興センター

県北支部9月例会は、昼例会です。 テーマは、企業変革支援プログラムVer2のカテゴリー3「人を生かす経営の実践」をベースに「想いを紡ぎつづけて~経営指針で拡がる事業の可能性~」報告者は、鍼灸治療院YE…  

きりしま支部9月例会

開催日時
2025年09月25日 (木) 18:00 〜 20:40
開催場所
ホテル中山荘

きりしま支部9月例会は、香川同友会から報告者を招いて開催します。 香川同友会は学校と連携して「共育型インターンシップ」に取り組み、会社の変革に生かしています。 報告者の平井氏は、大学卒業後、父の経営す…  

活動の様子

9月8日(月)「メディア勉強会」を開催します。

自社の魅力発信・ブランディングのための「メディア勉強会」受付中です! 広報戦略委員会では、広報に関して会員の知識や視野を拡げることを目的としております。 今回は「テレビ取材の引き寄せ方」と題して、よろ … 続きを読む  

県北支部・8月例会を開催しました。

県北支部8月例会は、吉岡商事㈱の吉岡大介社長の報告でした。 同友会に入会し、活動に参加することで、他社の良いところを知り、自社経営に取り入れてきました。 学びを実践する中で売り上げがアップし、「社員と … 続きを読む  

宮崎南支部・同友会を知る会&暑気払いを開催しました。

宮崎南支部「同友会を知る会&暑気払い」を8月7日に開催しました。。 知る会後、すぐに食事しながら話が出来るように、ホテルメリージュででの開催でした。 知る会のプレゼンターは20年会員の白川良一氏(㈲サ … 続きを読む  

県北支部「絆の会」BBQ,を開催しました。

県北支部「絆の会」BBQ,本当は、あゆやなの近くの河川敷を準備してました。しかし、あまりにも暑かったので、クーラーの効いたかわまち交流館で急遽開催。小さいお子さんも来ていて正解でした。BBQに刺身盛り … 続きを読む  

青年部会 経営戦略模擬会議を開催します。

締切日迫る!経営戦略模擬会議 青年部が開催している経営戦略模擬会議 今回のテーマは今とっても話題になって注目のAI そのAIを使った事業を展開されている寺山さんの戦略を考える内容になっています。 締切 … 続きを読む  

青年部会8月例会を開催します。

青年部会8月例会を開催します! と き:8/26(火) 18:00〜20:30 ところ:宮崎市民プラザ大会議室 & Zoom 会 費: 2,000円/会員無料 テーマ:「僕が選んだ事業承継という生き方 … 続きを読む  

同友会に入って良かった!
会員ピックアップ

  1. 塩谷 愛藍
  2. 県北支部
  3. 県の垣根を越えて、本気本音で語れる経営者と出会うことができました。コロナ禍の中、弊社も経営状況は苦しいですが、地域のためにもうちの会社は潰れるわけにはいかないという思いで経営をしています。道半ばではありますが、そのように思える会社になれたのは、同友会での絶え間ない学びのおかげです。 (2016年入会)
  1. 日高 憲一郎
  2. ひむか支部
  3. 経営理念や計画を策定することで自社の5年10年後の姿を具体的に考えるようになりました。同友会では自分から積極的に求めれば、いくらでも学びの場を見つけることができます。
  1. 立山 智洋
  2. 宮崎北支部
  3. 入会前の一職人の私は何かにつけうまくいかないことを「業界のせい、地域のせい、時代のせいにしていました。ネガティブなことに文句を言うだけ、これはただの「愚痴」でしかありません。じゃあ今の自分に何ができるか「業界、地域、時勢、人々」のために何ができるのか!を考えることができるようになったことです。
  1. 南平 義春
  2. 宮崎南支部
  3. 個人事業で細々とコソコソとやっていました。同友会と出会って法人化、社員にいつまでもここにいてもらう為には自分自身が変わらなといけないと思ったからです。入会から5年。年商も社員数も約3倍に。社員はまだ誰も辞めてません。まだまだ成長していきます!
  1. 原 秀直
  2. きりしま支部
  3. 「同友会に入ったことで経営者人生が変わった」と自信を持って言えます!!同友会で出会った人すべてがあったかくて、学びが刺激的で、それが今の私を支えてくれています。一緒に楽しく学び合いましょう!!

お知らせ

一覧をみる

入会案内

中小企業家同友会は経営に携わる方、これから経営に携わる方なら事業の規模を問わず誰でも参加できます。
また、ゲストとして体験参加することもできます。

資料請求・お問い合わせ

入会のご相談・ご不明な点はお気軽に同友会事務局までお問い合わせください。

〒880-0915宮崎県宮崎市恒久南3丁目3-2
営業時間9:00〜18:00(土・日・祝を除く)

0985-50-3665

同友会会員検索
同友会活動支援システムe.doyu
産学官民連携部会MANGO
ほいっぽ
中小企業家同友会全国協議会DOYU NET