きりしま支部9月例会

開催日時
2025年09月25日 (木) 18:00 〜 20:40
開催場所
ホテル中山荘

きりしま支部9月例会は、香川同友会から報告者を招いて開催します。
香川同友会は学校と連携して「共育型インターンシップ」に取り組み、会社の変革に生かしています。
報告者の平井氏は、大学卒業後、父の経営する会社に就職。時代の変化から地域産業の衰退による自社の経営悪化。さらに時代の変化が進み、都市部の企業との価格競争に苦しむ中、同友会の先輩の言葉。
そこから一筋の光が見え、地域との関わりの大切さに気づいた平井氏。
地域とのつながりが深まっていく中、共育型インターンシップの取り組み、そこから中小企業振興基本条例制定へとつながっていきます。

平井氏の会社のある三木町は人口約3万人。高松に30分で行ける距離からベッドタウン化している町でもあります。
そのような中で、自社の経営をどのようにしているのか。
自社の課題、地域の課題へのいくつものヒントが聞ける報告です。

■テーマ■
オレたちの町はオレたちで変える
~地域の未来=自社の未来~

■報告者■
(株)グッド・ワーク 代表取締役 平井陽介氏(香川同友会)

座長/(株)永倉建設 加藤博史  室長/(有)スワイン清藤 清藤智行

と き:2025年9月25日(木) 18:00~20:40
※例会終了後、同会場にて懇親会(6,000円)を行います。
ところ:ホテル中山荘
会 費:2,000円(会員は無料)

会員外の方はこちらから