県北支部・3月例会

開催日時
2025年03月24日 (月) 14:00 〜 17:00
開催場所
延岡市中小企業振興センター・4階研修室1

県北支部3月例会は昼の例会です。

テーマは、「経営計画の重要性~事業拡大のなかで社員と共に育つ~」。
報告者は、昨年3月に入会した県北支部会員
NPO法人あったかほーむ愛あい 代表 横山美智子さん です。
社員数/70名 事業内容/小規模多機能型居宅介護(介護予防)2か所、
看護小規模多機能型居宅介護1か所、基準該当生活介護5か所、
日中一時支援事業4か所、住宅型有料老人ホーム3か所、企業主導型保育事業
児童クラブ、訪問看護ステーション・看護小規模多機能型居宅介護

2009年から7名の職員でスタートした法人は、次々と複数の事業所を開設し、社員数は現在
70名になりました。着実に新規事業所を伸ばしていけたのには、未来のありたい姿から逆算
して行 動計画を立てるバックキャスティングの考え方が背景にありました。
多くの経営者が慢性的人手不足、目の前のことで精一杯の介護業界。その中で未来を見つめ
続けている横山さんの実践報告をお聞きし、経営計画の重要性に気づかせてもらえる例会です。

日 時 2025年3月24日(月)14時~17時

会 場 延岡市中小企業振興センター・4階研修室1
延岡市東本小路121-1 ℡0982-32-6230

座 長 ゼロイチ合同会社 代表社員 吉岡邦雄氏
室 長 スナックライオンゲート 代表 森和枝氏

 

会員外の方の参加のお申し込みはこちらから